JOFI愛知のイベント・最新情報は、公式Facebook、Instagram、X(旧Twitter)でご確認下さい

  • 公式Instagram 公式Instagramページを開く
  • 公式X 公式Xページを開く
公認 釣りインストラクター募集
JOFI愛知
愛知県釣りインストラクター連絡機構

JOFI(ジョフィ)愛知ってなんだろう?!

釣りと自然をこよなく愛する
“公認・釣りインストラクター”の集まりです。

JOFIワッペン JOFI愛知 写真

 「JOFI」とは、Japan Official Fishing Instructorの頭文字をとったもので公に認められた「釣り指導者」のことです。

 「JOFI愛知」とは、「愛知県釣りインストラクター連絡機構」の略称で
  『釣りを通じて社会貢献!』
 『楽しい釣りをいつまでも!』

を合言葉に県内のさまざまな釣りのフィ-ルドで活躍している釣り指導者の団体です。
(平成9年設立)

公認・釣りインストラクターについて

 釣りインストラクターについて詳しく紹介しています。

どんな活動をしているの?

活動内容 写真

① 釣り教室、釣り大会の企画・運営
  (つりの知識・技術の指導、安全な釣りの提唱、
   つりのルール・マナーの呼びかけ)

② 釣り場の環境を守る活動
  (つり場の環境や水質、水温等の調査)
  (つり場の清掃活動など)

③ 魚の資源保護
  (釣れた小さい魚のリリース提唱)

④ 情報の収集と提供
  (新聞・雑誌への投稿)

⑤ 関係諸官庁との連携
  (行政主催の会議への出席、定期訪問、打ち合わせなど)

⑥ 釣り人のための講習会や教室の企画・運営
  (安全講習会、釣り技術研修会、俳句の会など)

⑦ 釣り人の社会的ステイタスの向上、利益向上につながる諸活動

お問合せは…

全釣り協

(一社)全日本釣り団体協議会 事務局 木村陽輔

〒162ー0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町572ー3 KDA早稲田ビル201
TEL 03ー6280ー8939  FAX 03-6280ー8959



JOFI愛知

愛知県釣りインストラクター連絡機構

〒470ー0162 愛知郡東郷町春木白土39ー11
TEL 090ー1567ー3339

ホームページ  https://www.jofi-aichi.org

メールアドレス(代表 大内徳明)  ouchijofi-aichi.org